きのう11月20日(木)、「中小企業家同友会 福山支部 K地区」さまの11月例会にお声がけをいただき、ゼネラルマネージャーの池内とマーケティングマネージャーの松浦が参加しました。
例会では、「共創(オープンイノベーション)は生き残り戦略の要」というテーマでワークショップを行いました。
借り物競争のように知恵とノウハウを借り合い、貸し合うことで新たな価値を産みだし、市場開発につなげようという主旨で、4つのチームに分かれて進行。最後に各チームよりビジネスプランを発表してもらいました。
初めてのテーマでしたが、予想をはるかに超えて積極的なアイデア出しと議論が交わされました。
強みの掛け合わせで、新たな価値を生み出すことを少しでも体感いただけたらとても嬉しいです。
フクビズにとっても試行錯誤の2時間でしたがとても貴重な学びと気づきを頂きました。
ご参加いただいた20名のみなさま、ありがとうございました!
