Fuku-Biz(フクビズ)OPEN!

いよいよOPEN初日を迎えたFuku-Biz(フクビズ)!
テープカットからスタートしたオープニングセレモニーでは、皆さまに初披露のFuku-Biz(フクビズ)センターで式典も行われました。
セレモニー前から、ラジオ番組・新聞各社やテレビ局など取材も詰めかけ、いつもは広々のセンターが狭く感じるほど!
セレモニー後は、当初定員150名から200名、さらに席を追加しながら、立ち見席をご用意するほどにお申込みをいただいた、開設記念シンポジウム開演。
Fuku-Biz(フクビズ)の開設に大きなご支援をいただいている、f-Biz小出センター長とOKa-Biz秋元センター長に熱く語っていただきました!
Fuku-Biz(フクビズ)が目指すものや、Fuku-Biz(フクビズ)でこれからどんなことが起きるのか。
f-Bizの事例などをもとに、会場の参加者の方へ語り掛けるf-Biz小出センター長とOKa-Biz秋元センター長の講演に、聴講されている皆さまの顔は真剣そのもの。
これからFuku-Biz(フクビズ)で実現していくであろう、たくさんのサポートに大きな期待を寄せていただけたのではないでしょうか。
シンポジウムの後半では、Fuku-Biz(フクビズ)高村センター長も登壇しての、パネルディスカッション。
高村センター長がどんな人なのか、どんな風にこのFuku-Biz(フクビズ)と向き合うのか。
百聞は一見に如かず!
f-Biz小出センター長、OKa-Biz秋元センター長と高村センター長の生セッションで、会場の皆さまにFuku-Biz(フクビズ)や高村センター長のことが伝わったように感じました。
シンポジウムが終了する頃には、参加者の皆さまの表情にもチャレンジャーの前向きな笑顔をたくさん発見しました!
あっという間のOPENの一日でしたが、Fuku-Biz(フクビズ)を支えてくださる多くの方の力と、Fuku-Biz(フクビズ)に寄せられるたくさんの期待を目の当たりにした一日でもありました。
Fuku-Biz(フクビズ)スタッフ一同、明日からの相談開始で備後エリアのチャレンジャーの皆さまにお会いできるのが楽しみです!!
【受付中】相談のご希望はこちらから♪